補聴器センター辻からのお知らせ

みなさん暑い日が続いていますが、 いかがお過ごしでしょうか?

熱中症には誰もが注意する必要がありますが、その中でも特に熱中症を起こしやすい年代があるそうです。男性では0~4歳、15~19歳、55~59歳、80歳前後に、女性では0~4歳、80~84歳に熱中症発症のピークがあるそうですみなさん体調管理には十分お気をつけ下さい。

 

補聴器装用時の片耳装用と両耳装用の聞き取り力の違い

補聴器を片耳のみに装用する場合、補聴器を付けている耳と付けていない耳の、聞こえの感度が異なるため、意識的に音のする方向へ顔を向けるなどの努力が必要です。両耳装用では、片耳では聞き取りにくかった小さな音も無理なく聞き取ることが出来るため、耳が疲れにくくなります。

聴力にあった補聴器の両耳装用では、脳が持つ「騒音を排除しながら言葉を聞く」という能力を活かすことができ、騒音下における聞こえが大きく改善されます。

お使いの環境、聴力によって片耳装用と両耳装用では違いがあります。是非、店頭にてお試しください!

binaural_01

 

補聴器センター辻より~夏の補聴器 メンテナンス会~のお知らせ

box-s-e7wqbllb3uhua7x4de6mv3xlfm-1001  「夏の補聴器 メンテナンス会」
皆様、暑い日が続いておりますが日ごろの補聴器のメンテナンスはしっかりと
されていますでしょうか?
補聴器は、汗などの湿気に弱い非常にデリケートな精密機械です。
しっかりと定期的にメンテナンスを行っていくことが、補聴器の性能を維持して
いくために大変重要です。
補聴器センター辻では、使い方のアドバイスやメンテナンスなど、ご購入後もしっかりフォロー致します。
是非、一度、補聴器のメンテナンスにお立ち寄りください!
※当店以外でご購入された方も大歓迎です!是非、一度、当店へお立ち寄りくださいませ
 

補聴器センター辻より「補聴器の日感謝セール」のご案内

sale026月6日は補聴器の日です。

6」を並べると耳の形に見えるということでこの日に決められたそうです。湿気が多くなるこの時期は補聴器のお手入れが重要になりますので、お気軽に補聴器のメンテナンスにご来店下さい。

6月30日まで 電池特別価格 補聴器特別価格 点検 調整無料  補聴器の日感謝セール開催中

 

補聴器センター辻より「きこえの相談会」のお知らせ

top_image

 

聞こえのご相談、聴力測定、試聴、補聴器の点検、クリーニング

はじめての方、すでに補聴器をお持ちの方も、専門スタッフが対応致します! お気軽にお立ち寄り下さい。

4月22日(火) 香川町川東コミュニティーセンター 1F会議室  13時30~16時

4月23日(水) 三木町文化交流プラザ1F    13時30~16時

4月24日(木) 綾歌総合文化会館アイレックス 小研修室   9時30~正午

4月24日(木) 坂出商工会議所 6F 小会議室  13時30分~16時

4月25(金) 善通寺市民会館2F 小1会議室  9時30~12時

4月25(金) 仲南農村環境改善センター2F 研修室 13時30分~16時

4月30日(水) 多度津総合福祉センター3階 集会室 10時~15時 

補聴器センター辻全店より「耳の日感謝セール」のご案内

無題3

 

3月3日は耳の日です。

 お使いの補聴器を点検しませんか?1年に1度は点検、調整することをお勧めします。また、経年とともに聴力が変化したりする場合があります。少しでも気になることがあればお気軽にご相談下さい。

3月31まで「補聴器特別価格」「点検、調整無料」「補聴器用空気電池特別価格」


各補聴器メーカーから様々な新製品が登場しております。   補聴器の店頭試聴は無料で行っておりますので、お気軽にご来店下さい。