補聴器センター辻より新製品「セリオン」のご案内

世界初!! 電池交換がいらない置くだけ充電タイプ新登場

 

毎日を思いっきり楽しむ

信頼性の高い大容量リチウムイオン電池を備えたCellion™(セリオン)は、電池交換いらず。1回の充電で約26時間の連続装用が可能なので、突然電池切れになる心配がありません。本体は、防水・防塵対応の国際保護等級で最高のIP68を取得。瓶のように隙間のない密閉構造型補聴器です。

日常生活をパワーアップ バッテリー残量はもう気にしない

優れたデザインに必要なのは、見た目の美しさだけではなく、形状と機能のインテリジェントなバランスです。セリオンは、世界で初めて、この2つのバランスを兼ね備えた充電用接触部のないリチウムイオン電池式補聴器です。

Cellionの充電式リチウムイオン電池は、ワイヤレス充電技術を採用しているため、面倒なバッテリー交換が必要ありません。充電器にCellion補聴器を置くだけで、あとはおまかせ。

充電器から持ち上げれば自動的にスイッチが入り、動作を開始します。無制限のストリーミング機能を備え、1回の充電で約26時間の連続装用が可能な補聴器は他にありません。充電不足が心配なときは、30分の追加充電でさらに7時間の使用が可能です。

本当の音を楽しむ

騒音が大きい場所や音質の悪い状況で会話を続けるには、集中力と労力が必要です。健聴の人でも聞きとりに集中すると疲れます。難聴者が会話を理解するには健聴者以上の集中力とエネルギーが必要であり、1日の終わりにはクタクタになるものです。

Cellionはこの問題にも取り組みました。最新のスピーチマスター機能を搭載したプライマックスは、ダブルピント調整で会話を強調し、雑音を抑制することにより、相手の言葉を聞き取りやすします。聞く労力は軽減され、どんな状況でも1日中聞いていて疲れにくくなります。

Cellion™(セリオンのお問い合わせはお近くの補聴器センター辻まで

補聴器センター辻より「5月の補聴器相談会」のお知らせ

5月の「補聴器相談会」

最近聞こえで気になる事がある方や はじめてで、補聴器を試してみたいとお考えの方、いままでの補聴器が上手く使いこなせなかった、買い替えを検討していて新しい補聴器を試したい等、是非ご相談下さい。

お持ちの補聴器の点検 調整 掃除などもこの機会にお立ち寄りください。

赤=香川県  オレンジ=愛媛県  紫=高知県

5月11日(木) 13:00~16:00   三豊市詫間町 マリンウェーブ クラフト工房

5月11日(木) 10:00~16:00   JA四万十 第1会議室

5月12日(金) 9:00~12:00    宿毛市商工会館 第2会議室

5月12日(金) 14:00~17:00   土佐清水市社会福祉センター 2階研修室

5月12日(金) 10:00~15:00   愛南町卸荘文化センター

5月15日(月) 10:00~16:00   香美市商工会館 記帳室

5月16日(火)  9:00~12:00   土佐市社会福祉センター 第2会議室

5月16日(火) 14:00~17:00   須崎市立市民文化会館 中会議室

5月17日(水) 10:00~16:00   本山町プラチナセンター ふれあい3号室

5月18日(木)  9:30~12:00   綾歌総合文化会館アイレックス 小研修室   

5月18日(木) 13:30~16:00   坂出市商工会館 小会議室

5月18日(木) 13:00~17:00   松前町総合文化センター

5月19日(金) 13:00~16:00   宇和島市立南予文化会館

5月23日(火) 10:00~16:00   室戸市保健福祉センターやすらぎ 第1会議室

5月25日(木)  9:30~12:00   善通寺市民会館 小1会議室

5月25日(木) 13:30~16:00   まんのう町仲南公民館 第3研修室

5月26日(金) 10:00~15:00   多度津町民会館 会議室

5月29日(月)  9:30~12:00   ツインパル長尾

5月29日(月) 13:30~16:00   大内町商工会館

5月30日(火)  9:30~12:00   大川町総合会館

5月30日(火) 13:30~16:00   三木町文化交流プラザ

5月31日(水)  9:30~12:00   津田町働く婦人の家

5月31日(水)  13:30~16:00  志度働く婦人の家

5月31日(水)   9:00~12:00  安芸市民会館 1号室

5月31日(水)  14:00~17:00  田野町ふれあいセンター 実習室1

 

新製品 シーメンス シグニア補聴器 世界初!! 電池交換がいらない置くだけ充電タイプ新登場 「セリオン」  IP68防水 紛失保証1年付き

補聴器センター辻より「4月の補聴器相談会」のご案内

春の補聴器相談会

最近聞こえで気になる事がある方や はじめてで、補聴器を試してみたいとお考えの方、いままでの補聴器が上手く使いこなせなかった、買い替えを検討していて新しい補聴器を試したい等、是非ご相談下さい。

お持ちの補聴器の点検 調整 掃除などもこの機会にお立ち寄りください。

4月7日(金)   13:00~16:00  三豊市詫間町 マリンウェーブ クラフト工房

4月14日(金)   9:00~12:00  松山市 北条市民会館  1F研修室

4月14日(金)  14:00~17:00  伊予郡松前町 松前町総合文化センター 第3研修室

4月25日(火)  13:30~16:00  木田郡三木町 三木町文化交流プラザ 1F小会議室

4月26日(水)  13:30~16:00  香川町 川東コニュニティーセンター 1F小会議室

 

新製品 シーメンス シグニア補聴器 世界初!! 電池交換がいらない置くだけ充電タイプ新登場 「セリオン」  IP68防水 紛失保証1年付き

補聴器センター辻より「耳の日感謝セール」のご案内

耳の日感謝セール

3月3日は「耳の日」です。 お使いの補聴器を点検しませんか?

ご購入後も補聴器を長く、快適に使用していくには日頃からのお手入れが大切です。定期的なクリーニングを行うことで故障する可能性を減らせます。また、時とともに耳の状態が悪くなることがありますので定期的に聴力測定を行い、それに基づいた調整を行うことで快適な聞こえを維持できます。

補聴器が聞こえにくくなったと感じたら、お早めにご来店下さい。また、特に問題がない時も定期的な点検をお勧めします。

また、各補聴器メーカーから様々な新製品が登場しております。   補聴器の店頭試聴は無料で行っておりますので、お気軽にご相談下さい。

開催期間3月31日まで

☆補聴器の無料試聴貸し出し

☆補聴器特別価格

☆補聴器用空気電池セール

☆補聴器本体4年間保証(詳しくは係員までお問い合わせ下さい)

☆毎月らくらく24回無金利(詳しくは係員までお問い合わせ下さい)

 

新製品 シーメンス シグニア補聴器 世界初!! 電池交換がいらない置くだけ充電タイプ新登場 「セリオン」  IP68防水 紛失保証1年付き

補聴器センター辻より「2月の補聴器相談会」のお知らせ

2月の補聴器相談会

最近聞こえで気になる事がある方や はじめてで、補聴器を試してみたいとお考えの方、いままでの補聴器が上手く使いこなせなかった、買い替えを検討していて新しい補聴器を試したい等、是非ご相談下さい。

お持ちの補聴器の点検 調整 掃除などもこの機会にお立ち寄りください。

赤=香川県  オレンジ=愛媛県  紫=高知県

 

2月3日(金)  13:00~16:00   三豊市詫間町 マリンウェーブ クラフト工房

2月15日(水) 13:00~17:00   伊予郡 松前総合文化センター 3F第3研修室

2月16日(木) 9:00~12:00    松山市北条  北条市民会館 研修室

2月16日(木) 9:30~12:00    綾歌郡総合文化会館アイレックス 小研修室

2月16日(木) 13:30~16:00   坂出商工会議所 小会議室

2月17日(金) 13:00~16:00   宇和島市   南予文化会館 会議室

2月20日(月) 10:00~12:00   室戸市保健福祉センターやすらぎ 第1会議室

2月21日(火) 13:00~17:00   土佐清水市社会福祉センター 研修室

2月21日(火) 9:30~12:00    善通寺市民会館2F 小1会議室

2月21日(火) 13:30~16:00   まんのう町仲南公民館 第3研修室 

2月22日(水) 9:30~12:00    さぬき市 大川町総合会館

2月22日(水) 13:30~16:00   木田郡三木町文化交流プラザ 1F

2月22日(水) 9:00~12:00    宿毛市商工会館 第2会議室

2月23日(木) 10:00~16:00   JA四万十   第1会議室

2月23日(木) 9:30~12:00    さぬき市長尾 ツインパルながお

2月23日(木) 13:30~16:00   東かがわ市 大内町商工会館

2月24日(金) 10:00~16:00   本山町プラチナセンター ふれあい3号室

2月27日(月) 10:00~16:00   香美市商工会館 記帳室

2月28日(火) 9:00~12:00    土佐市社会福祉センター 第2会議室

2月28日(火) 14:00~17:00   須崎市市民会館 中会議室

3月1日(水)  10:00~15:00   多度津町民会館 会議室

3月2日(木)  9:00~12:00    安芸市民会館 1号室

3月2日(木)  14:00~17:00   田野町ふれあいセンター 実習室1

 

FB1