お知らせ
誠に勝手ながら
11月16日(土)
11月17日(日)
は、社員研修の為
全店臨時休業させて頂きます。
ご迷惑をおかけ致しますが
よろしくお願い致します。
下記の補聴器相談会では、お使いの補聴器の点検・ クリーニング、聴力測定・試聴を行っております。
最近聞こえで気になる事がある方や はじめてで、補聴器を試してみたいとお考えの方、いままでの補聴器が上手く使いこなせなかった、買い替えを検討していて新しい補聴器を試したい等、是非ご相談下さい。
また、各店舗でもご相談承ります。
赤=香川県 緑=愛媛県 紫=高知県
11月1日(金) 10:00~15:00 御荘文化センター リハーサル室
11月11日(月) 13:00~16:00 三豊市詫間町 マリンウェーブクラフト工房
11月12日(火) 13:00~16:00 三豊市高瀬町 みとよ未来創造館 会議室C
11月19日(火) 13:00~16:00 松前町総合文化センター 第3研修室
11月19日(火) 10:00~12:00 室戸市保健福祉センターやすらぎ 第1会議室
11月20日(水) 10:00~16:00 JA四万十 第1会議室
11月21日(木) 9:00~12:00 宿毛市商工会館 小会議室
11月21日(木) 14:00~17:00 土佐清水市社会福祉センター 研修室
11月22日(金) 10:00~16:00 本山町プラチナセンター ふれあい3号室
11月25日(月) 10:00~16:00 香美市商工会館 記帳室
11月26日(火) 9:00~12:00 土佐市立蓮池コミュニティーセンター 研修室2
11月26日(火) 14:00~17:00 須崎市立市民文化会館 中会議室
11月26日(火) 9:30~12:00 善通寺市民会館 小2会議室
11月26日(火) 13:30~16:00 まんのう町仲南公民館 第3研修室
11月27日(水) 10:00~15:00 多度津町民会館 会議室
11月28日(木) 13:30~16:00 三木町文化交流プラザ1F
11月29日(金) 9:30~12:00 綾歌総合文化会館アイレックス 小研修室
11月29日(金) 13:30~16:00 坂出市商工会館 307会議室
12月4日(水) 9:00~12:00 安芸市民会館 1号室
12月4日(水) 14:00~17:00 田野町ふれあいセンター実習室1
12月4日(水) 13:00~16:00 三豊市詫間町 マリンウェーブクラフト工房
いつも補聴器センター辻のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
誠に勝手ではございますが、夏季休業のため下記日程は臨時休業とさせていただきます。
お客様にはご不便とご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承の程、よろしくお願いいたします。
高松店 8月11日(日)~8月15日(木)
屋島店 8月11日(日)~8月15日(木)
太田店 8月13日(火) 8月14日(水)
丸亀店 8月11日(日)~8月15日(木)
観音寺店 8月11日(日)~8月15日(木)
松山店 8月10日(土) 8月12日(月)~8月14日(水)
鷹子店 8月11日(日)~8月14日(水)
高知店 8月11日(日)
朝倉店 8月10日(土)~8月12日(月) 8月16日(金) 8月17日(土)
四万十店 8月10日(土)~8月12日(月) 8月16日(金) 8月17日(土)
岡山店 8月10日(土)~8月14日(水)
倉敷店 8月9日(金)~ 8月14日(水)
※諸般の事情により倉敷店のみ8月15日より当面の間、完全予約制とさせて頂きます。
ご来店の際には御電話(086-239-7112)岡山店にてご予約をお願いいたします。
皆さまにはご迷惑をお掛けしてしまいますが、ご理解頂きますようお願い申し上げます。
下記の補聴器相談会では、お使いの補聴器の点検・ クリーニング、聴力測定・試聴を行っております。
汗をかく事が多くなるこの季節は補聴器のお手入れも重要になりますのでお持ちの補聴器の点検 掃除などもこの機会にお立ち寄りください
最近聞こえで気になる事がある方や はじめてで、補聴器を試してみたいとお考えの方、いままでの補聴器が上手く使いこなせなかった、買い替えを検討していて新しい補聴器を試したい等、是非ご相談下さい。
また、各店舗でもご相談承ります。
赤=香川県 緑=愛媛県 紫=高知県
8月2日(金) 13:00~16:00 三豊市詫間町 マリンウェーブクラフト工房
8月9日(金) 13:00~16:00 宇和島市南予文化会館 会議室
8月16日(金) 9:00~12:00 砥部町文化会館 3F 会議室
8月19日(月) 10:00~16:00 本山町プラチナセンター ふれあい3号室
8月21日(水) 10:00~16:00 香美市商工会館 記帳室
8月22日(木) 10:00~12:00 室戸市保健福祉センターやすらぎ 1会議室
8月25日(日) 10:00~16:00 JA四万十 第1会議室
8月26日(月) 9:00~12:00 宿毛市商工会館 小会議室
8月26日(月) 14:00~17:00 土佐清水市社会福祉センター 2階研修室
8月27日(火) 9:00~12:00 土佐市立蓮池コミュニティーセンター
8月27日(火) 14:00~17:00 須崎市立市民文化会館 中会議室
8月27日(火) 13:00~16:00 新坂出市商工会館 3F会議室
8月29日(木) 10:00~15:00 多度津町民会館 会議室
8月29日(木) 13:30~16:00 三木町文化交流プラザ1F
8月30日(金) 9:30~12:00 善通寺市民会館 小2会議室
8月30日(金) 13:30~16:00 まんのう町仲南公民館 第3研修室
9月5日(木) 9:00~12:00 安芸市民会館 1号室
9月5日(木) 14:00~17:00 田野町ふれあいセンター 実習室
9月6日(金) 13:00~16:00 三豊市詫間町 マリンウェーブクラフト工房
9月10日(火) 13:00~16:00 三豊市高瀬町 みとよ未来創造館 会議室C
そろそろ電池交換、卒業しませんか?
最近、充電補聴器が人気です。
最近、充電式補聴器が各メーカーから発売されています。
最新の充電式補聴器のご案内です♪
是非、各店舗にご試聴にご来店ください♪
Styletto Connect ー スタイレット コネクト
理想を超えた、シグニア補聴器。
革新的なデザインに加え、ストリーミングやモバイル充電に対応。
もう補聴器と呼ばない、スタイレット。
スタイレットは、「聞こえを装う」新しいイヤウェアです。シンプルなデザイン、優雅なライン。スタイレットを身にまとうことは自信につながります。カラーバリエーションは3色。あなたの生活に新しい可能性を開きましょう。
自分の声がより自然に
シグニアのPure Charge&GoとMotion Charge&Go耳かけ型(BTE)には置くだけカンタン充電の充電器が付属しています。充電器に補聴器を置くと自動で電源がOFFになり充電を開始し、充電器から取り外すと自動で補聴器の電源はONになります。3時間でフル充電、急な時でも30分のスピード充電で6時間の使用が可能です。
丈夫で耐久性に優れたIP68防水・防塵により、様々なアクティビティに対応。就寝中にフル充電しておけば、その名のとおり、起きてすぐに使えるチャージ&ゴー!
Pure Charge&GoとMotion Charge&Go耳かけ型(BTE)モデルは、耳の後ろにすっぽり収まり、ほとんど目立ちません。人間工学に基づく形状のおかげで装用感は極めて快適です。
軽度から高度まで、幅広い聴力の方々に自然な聞こえをお届けします。
充電式の大容量リチウムイオン電池により、ストリーミング機能で音楽を聞いても、テレビを見ても、長時間の使用が可能です。
夜の充電で一日を通して補聴器が使える
何よりも使い易さを追求しました。
Opn S ミニRITE R(ミニライトアール)は、エレガントで目立たないデザインに加えて、先進のリチウムイオン充電システムを搭載した補聴器です。
1日の終わりに専用の充電器に補聴器をセットしていただくシンプル設定。
翌朝には、フル充電された補聴器をお使いいただけます。テレビや電話通話といったストリーミング機能も楽しんでいただけます。
フル充電までにかかる充電時間は、わずか3時間。
もし、充電を忘れても30分の急速充電で約6時間補聴器をお使いいただけます。*
*OpnSミニRITE Rは、リチウムイオン充電池を使用。駆動時間は、お客様の聴力、ライフスタイル、お使いいただくストリーミング機能の組み合わせによっても異なります。
充電器の電源ケーブルを電源コンセントに接続します。
補聴器を外して充電器にセットするだけ。
補聴器の電源をオフにする必要はありません。
補聴器を充電器にセットすると、自動的に充電が開始されます。
LEDライトで充電状況が一目で分かります
オーティコン Opn S ミニRITE R(ミニライトアール)についてはこちら