補聴器センター辻の岡山店と倉敷店が「岡山医療生活協同組合」の提携店になりました。

補聴器センター辻の岡山店と倉敷店が「岡山医療生活協同組合」の提携店になりました。

◆店舗で組合員カードをご提示いただくと特別サービスを提供させて頂きます。
※サービス内容は予告なく変更します。詳しい内容は店頭で御確認ください。

 

◆組合員活動・岡山医療生協主催イベントの際、
  補聴器技能者によるセミナーが開催出来ます。
 「補聴器で自分らしい生活を!」など、ご希望に
  合わせた内容が可能です。
  開催地・開催日程は要相談となります。
 詳細は岡山医療生協健康まちづくりセンター(086-271-7880)まで、ご連絡ください。

詳しくは↓

高松店移転リニューアルのお知らせ(9/24)

高松店が、9月24日(日)10:00より移転・リニューアルオープンすることになりました。

駐車場も広く、個室フィッティングルームも

より便利になりました

 

移転先は美術館通りの高松市今新町4-10で、クワヤ病院さんの西側です。

新しく建てられた高松店は、個室のフィッティングルームなど機能性も快適性も向上し、駐車場台数も増え、これまで以上に便利な空間となっています。
また、営業時間・定休日に変わりはありません。

 

 

 

 

オープン記念セール開催します

10/16まで!補聴器が20%OFFなど!

オープンを記念して、高松店では9/24から記念セールを、他の補聴器センター辻 全店では9/25から協賛セールを開催します。
高松店ではご来店特典もございますので、この機会に、これまで高松店をご愛顧頂いた方も、「そろそろ補聴器を・・・」とお考えの方も、何卒お誘い合わせの上お越し下さいませ。

※高松店のみ9月21日(木)~9月23日(土)は店舗移動の為、休業とさせて頂きます。

高松店 店舗情報

住所
〒760-0043 高松市今新町4-10
電話
087-813-1771
FAX
087-813-1781
営業時間
9:00~17:30(変更ありません)
定休日
第2.第4土曜日 日曜日・祝祭日(変更ありません)9月24日は10時より営業

 

90周年記念フェア開催のお知らせ

補聴器センター辻では、8月17日(木)から8月31日(木)の間、『90周年記念フェア』を開催致します。
中四国の12店舗全てで下記を実施しておりますので、是非この機会に最寄りの店舗にお立ち寄り下さいませ。

 

補聴器が20%OFF!フェア期間中だけの特典!

期間限定!2つの特典+1!

セール開催中は、下記の2+1の特典をご利用頂けます。

2+1の特典

補聴器が定価の20%OFF!また、期間中は空気電池もお安くご提供していますので、空気電池式の補聴器をお使いの方にはまとめ買いのチャンスです!

感染予防!電池購入にご来店は不要です

キャッシュレス決済

送料・振込手数料は別途ご負担頂く事になりますが、補聴器用空気電池をご購入頂くためにご来店頂かなくても済むよう、郵送サービスを始めました。加えて補聴器の修理も宅配便にて承っております。詳細は各店舗でご確認下さい。

最寄りの店舗を探す

 

 

オススメ補聴器はこちら!

最新の補聴器で新たな聞こえの世界をご体験下さい!
最新の補聴器で新しい「聞こえの世界」を

OTICON | Ownは、その名の通り、オーダーメイドの耳あな型補聴器。快適で豊かな聞こえを届けてくれるだけでなく、目立たない色を選ぶことができたり、5つのタイプから自分のライフスタイルにあったものを選ぶことが出来ます。

Signia AXは、世界有数の補聴器メーカーであるSivantos社の新製品。2つのプロセッサーを搭載しており、言葉と環境音を別々に処理することができます。「まるで生音のような、人間の耳に近い明瞭で自然な聞こえ」を謳っており、楽な聞こえを実現しています。

補聴器の点検・調整もお任せ下さい

定期的なお手入れが大切です!
補聴器のアフターケアについて

ご購入後も補聴器を長く、快適に使用して行くには日頃からのお手入れが大切です。

補聴器は非常にデリケートな精密機械です。
定期的なクリーニングを行うことで、故障する可能性を減らせます。
また、時と共に耳の状態が悪くなることがありますので、定期的に聴力測定を行い、それに基づいた調整を行うことで、快適な聞こえを維持できます。

補聴器が聞こえにくくなったら、早めにご来店下さい。また、特に問題がない時も定期的なメンテナンスをオススメします。

「聞こえる」をお届けして、90年。

日頃のご愛顧に感謝を込めて・・・。

補聴器のことなら、補聴器専用乾燥機完備防音室完備の補聴器センター辻にお任せ下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております!

 

「お店まで行くことが難しい」最近こんなお悩みを持った方が増えています。

自動車を運転出来ない・お店までが遠いのに近くの電車やバスなどの交通手段がないなど、ご高齢の方はお店に出向くだけで体の負担が大きくなります。補聴器の購入やメンテナンスの機会を失うと快適な生活を損なうことにもつながります。

ご予約の場所まで補聴器の専門家がお伺いいたします。

駐車スペースがあれば対象地域どこでも駆けつけます。心のこもった対応で耳のお悩みをおうかがいいたします。

 

まずはサイト上のお問い合わせフォームか、各店フリーダイヤル0120-334591へお気軽にお問合せ下さい。

つじくる【補聴器センター辻】|移動式店舗はじめました。 – 移動式店舗つじくる(補聴器センター辻) (tsujikuru.com)

夏季休業日のお知らせ

夏季休業日のお知らせ

いつも補聴器センター辻のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
誠に勝手ではございますが、夏季休業のため下記日程は臨時休業とさせていただきます。
お客様にはご不便とご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承の程、よろしくお願いいたします。

 

8月11日(金)~8月14日(月)

【~7月18日】夏の応援セール開催中!

今年春に開催させて頂いた「春の応援フェア」に引き続き、今度は「夏の応援セール」を2週間限定で開催します。様々な特典があり、補聴器もお買い得となっていますが、何よりも最新の補聴器による「聞こえ」の世界をご体験頂きたいと思っています。

補聴器が最大20%OFF!

期間限定!2つの特典+1!

セール開催中は、下記の2+1の特典をご利用頂けます

 

 

補聴器が定価の20%OFF!また、空気電池式の補聴器をお使いの方にはまとめ買いのチャンス!期間中は空気電池もお安くご提供していますのでお見逃し無く!

修理も購入も!電池だけならご来店は不要です

キャッシュレス決済

送料・振込手数料は別途ご負担頂く事になりますが、補聴器用空気電池をご購入頂くためにご来店頂かなくても済むよう、郵送サービスを始めました。加えて補聴器の修理も宅配便にて承っております。

詳細は各店舗でご確認下さい。

最寄りの店舗を探す

 

オススメ補聴器はこちら!

最新の補聴器で新たな聞こえの世界をご体験下さい

補聴器のアフターケアについて

ご購入後も補聴器を長く、快適に使用して行くには日頃からのお手入れが大切です。

補聴器は非常にデリケートな精密機械です。
定期的なクリーニングを行うことで、故障する可能性を減らせます。
また、時と共に耳の状態が悪くなることがありますので、定期的に聴力測定を行い、それに基づいた調整を行うことで、快適な聞こえを維持できます。

補聴器が聞こえにくくなったら、早めにご来店下さい。また、特に問題がない時も定期的なメンテナンスをオススメします。

「聞こえる」をお届けして、89年。

日頃のご愛顧に感謝を込めて・・・。


補聴器のことなら、補聴器専用乾燥機完備防音室完備の補聴器センター辻にお任せ下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております!